ディヴァインヴェールの使い方が良く分かって無いので質問です
高難易度ならタイムラインで使うべき場面とか出てくるんだろうけど、例えばID道中でまとめた時にディヴァイン自己クレメンとかでバフ的な使い方してもいいのかな?
エクリプスくるくるするよりヒラが範囲攻撃してくれてた方が強い気もするのと、AoE避けるのサボっても敵を動かさないことでDPSがやりやすいかなあと
高難易度ならタイムラインで使うべき場面とか出てくるんだろうけど、例えばID道中でまとめた時にディヴァイン自己クレメンとかでバフ的な使い方してもいいのかな?
エクリプスくるくるするよりヒラが範囲攻撃してくれてた方が強い気もするのと、AoE避けるのサボっても敵を動かさないことでDPSがやりやすいかなあと
696:既にその名前は使われています :2017/12/29(金) 09:55:43.90 ID:B+Jfyp/B0.net
>>695
自分にバリアが貼られると思ってんの?
自分にバリアが貼られると思ってんの?
698:既にその名前は使われています :2017/12/29(金) 09:59:42.89 ID:tzFxVDcf0.net
>>695
極とか高難易度で開幕に貼る
大技の時に貼る自分にはかからないので羽をはやして他メンバーも一緒に守る
極とか高難易度で開幕に貼る
大技の時に貼る自分にはかからないので羽をはやして他メンバーも一緒に守る
697:既にその名前は使われています :2017/12/29(金) 09:57:00.94 ID:zHkw9oMH0.net
ヴェールはナイト自身にはバリアかからんぞ
699:既にその名前は使われています :2017/12/29(金) 10:24:22.75 ID:wcz2zyysa.net
なんて恥ずかしい質問を
失礼いたしました
失礼いたしました
700:既にその名前は使われています :2017/12/29(金) 10:32:38.02 ID:XtJHho9oa.net
零式とかいうような人でもちゃんとスキル説明読んでない人は多い
i4iとかバリアを貼るとか書いてんのに紛らわしいことこの上ないしな
i4iとかバリアを貼るとか書いてんのに紛らわしいことこの上ないしな
705:既にその名前は使われています :2017/12/29(金) 12:40:56.25 ID:Qltjwx7U0.net
初心者の内はタゲとんでなくてバフ使ってるなら問題ない
そこから先の向上は経験則によるところが大きい
そこから先の向上は経験則によるところが大きい
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1513250293
最新の人気記事
人気ゲーミングキーボードランキング
こちらもおすすめ
人気液晶ディスプレイランキング
人気ゲーミングマウスランキング
ピックアップ記事
FF14記事検索
コメント