リアフレがネカマプレイをしてる
それ自体は個人の趣味だから突っ込まないが、巻き込まれてこちらまで嘘をつかないといけないのがつらい
こっちは零式VCで既に女であることがばれてるんだけどそこに便乗して嘘をつくのでタチが悪い
こちらが否定しないで流してるから共通のフレも完全にリアフレを女性だと信じきっている
明らかに女性として意識してる男性のフレンドにもとても申し訳なくてもやっとするよ
ネカマするのは自由にどうぞと答えたけどなんで一緒に女子会()した事になってるんだか……
リアル性別を勝手に暴露する訳にもいかないのでリアフレを女性って設定で嘘に付き合わないといけないのが……ハァ
最近は趣味とかFFやる上で必要ない嘘設定まで積極的にアピールするようになってきて
リアフレのことがすっかり苦手になってしまった
それ自体は個人の趣味だから突っ込まないが、巻き込まれてこちらまで嘘をつかないといけないのがつらい
こっちは零式VCで既に女であることがばれてるんだけどそこに便乗して嘘をつくのでタチが悪い
こちらが否定しないで流してるから共通のフレも完全にリアフレを女性だと信じきっている
明らかに女性として意識してる男性のフレンドにもとても申し訳なくてもやっとするよ
ネカマするのは自由にどうぞと答えたけどなんで一緒に女子会()した事になってるんだか……
リアル性別を勝手に暴露する訳にもいかないのでリアフレを女性って設定で嘘に付き合わないといけないのが……ハァ
最近は趣味とかFFやる上で必要ない嘘設定まで積極的にアピールするようになってきて
リアフレのことがすっかり苦手になってしまった
817:Anonymous:2018/01/07(日) 15:01:50.75 ID:jc8jT7ze.net
>>815
ばらして良いと思うよ
ばらして良いと思うよ
819:Anonymous:2018/01/07(日) 16:14:06.94 ID:AmipIrDt.net
>>816-817
レスありがとう。自分が微妙な気持ちになるのはまぁ我慢できるとしても
騙されてるフレンド達がいい人たちなのでなんというか心が痛くてもやもやしてた
一番良いのはリアフレ本人から目の色変えてるフレにだけでも本当の性別を打ち明けることだと思うんだけど
今の人間関係の距離感が心地良いので打ち明けるつもりはないと言われてしまった
30後半のおっさんが15歳以上サバ読んで成人したての男子を手玉に取ってご満悦とか情けなさと嫌悪感しかない
いっそここを見て自分の事かなと気づいて考え直してほしいくらいだ
レスありがとう。自分が微妙な気持ちになるのはまぁ我慢できるとしても
騙されてるフレンド達がいい人たちなのでなんというか心が痛くてもやもやしてた
一番良いのはリアフレ本人から目の色変えてるフレにだけでも本当の性別を打ち明けることだと思うんだけど
今の人間関係の距離感が心地良いので打ち明けるつもりはないと言われてしまった
30後半のおっさんが15歳以上サバ読んで成人したての男子を手玉に取ってご満悦とか情けなさと嫌悪感しかない
いっそここを見て自分の事かなと気づいて考え直してほしいくらいだ
821:Anonymous:2018/01/07(日) 17:10:54.79 ID:cM9V57Di.net
>>819
金銭とかアイテム目当てじゃなく
ホントにチヤホヤされるのが気持ちいいだけなら
なりたい願望なんだろうね
彼の中の理想の女性像がフレのツボでもあるんだろう
ロールプレイと言えばロールプレイとも言えるw
金銭とかアイテム目当てじゃなく
ホントにチヤホヤされるのが気持ちいいだけなら
なりたい願望なんだろうね
彼の中の理想の女性像がフレのツボでもあるんだろう
ロールプレイと言えばロールプレイとも言えるw
816:Anonymous:2018/01/07(日) 14:37:42.09 ID:SbAwnfQh.net
俺もそういうリアフレいるがめんどくさくなったので裏でバラしまくってる
ただ本気でそいつに惚れてるおっさんにだけは言えない
ただ本気でそいつに惚れてるおっさんにだけは言えない
820:Anonymous:2018/01/07(日) 16:52:52.91 ID:LxTF/Ca6.net
リアル知ってるとって気持ちはわかるが
ネカマもネナベもネトゲでしかできないロールプレイで、ゲームはゲーム。
気づいてる奴は気づいてるだろうけどなんとも思ってないし騙されたなんて感覚無いよ
このゲームエンドはVCなってくからそういうのと多少相性悪いけど
ゲームでリアルを執拗に気にする奴の方がちょっとアレ
ネカマもネナベもネトゲでしかできないロールプレイで、ゲームはゲーム。
気づいてる奴は気づいてるだろうけどなんとも思ってないし騙されたなんて感覚無いよ
このゲームエンドはVCなってくからそういうのと多少相性悪いけど
ゲームでリアルを執拗に気にする奴の方がちょっとアレ
823:Anonymous:2018/01/07(日) 17:25:23.08 ID:Ligs4cUl.net
ロールプレイロールプレイ言うけど今までのMMOで当たり前だったゲーム内キャラ文化をぶっ壊したのはモンハンと14だと思うわ
それまではリアルの話すらゲームキャラ壊さないように話すってのが当たり前だったからな
その流れ知ってる層とリアル寄りの若年層でかなり価値観は違う
それまではリアルの話すらゲームキャラ壊さないように話すってのが当たり前だったからな
その流れ知ってる層とリアル寄りの若年層でかなり価値観は違う
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1497925686
最新の人気記事
人気ゲーミングキーボードランキング
こちらもおすすめ
人気液晶ディスプレイランキング
人気ゲーミングマウスランキング
ピックアップ記事
FF14記事検索
コメント
コメント一覧
自分が相手の嘘に巻き込まれてるのが嫌!って言ってくれた方がいいのかもね
騙されてる云々だと820みたいに言ってくる奴いるし
騙すっていうんやで
モンハンはMMOではないけどw
リアルの話をゲーム内でもある程度なら話すのは昔からあるわ。