敵をターゲットしてケアルなどの回復魔法を実行すると自分が対象になってしまうのを防ぐ方法はありますか?
301:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (スププ Sd9f-9+QF):2017/05/13(土) 15:20:14.15 ID:h7SoPdKjd.net
>>292は敵にケアルしたいってことなんじゃないの?
いわゆるアンデッド系にはフェニックスの尾で瞬コロとかあるじゃん
いわゆるアンデッド系にはフェニックスの尾で瞬コロとかあるじゃん
293:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 838e-vZhs):2017/05/13(土) 15:00:05.93 ID:QZOnDBYt0.net
マクロ組めばいい、マクロについてはややこしいから検索して調べた方がいい
297:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 637c-tfCg):2017/05/13(土) 15:14:27.15 ID:apvZMfEo0.net
>>293
どう組めばいいのよ。調べても自分にケアルされる記事しか出てこないんだけど
<mo>で敵にカーソル合わせても、<t>で敵をターゲットしても結局自分に来るんですが…
ちなみに
/ac フィジク <mo>
/ac フィジク <t>
/pac 光の癒し <tt>
/micon フィジク
でやってます。
どう組めばいいのよ。調べても自分にケアルされる記事しか出てこないんだけど
<mo>で敵にカーソル合わせても、<t>で敵をターゲットしても結局自分に来るんですが…
ちなみに
/ac フィジク <mo>
/ac フィジク <t>
/pac 光の癒し <tt>
/micon フィジク
でやってます。
298:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-Y/UN):2017/05/13(土) 15:16:23.06 ID:QGAX+jHkp.net
mo使うなら回復したい相手にカーソル置いた状態でポチれ
299:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-se1U):2017/05/13(土) 15:17:11.51 ID:yiqrHkUW0.net
そりゃ敵しかターゲットしてないなら自分にしかケアルかけれんでしょうに
302:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-Y/UN):2017/05/13(土) 15:20:26.78 ID:QGAX+jHkp.net
>>299
できるんだなそれが
moなら
できるんだなそれが
moなら
300:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-Y/UN):2017/05/13(土) 15:19:48.59 ID:QGAX+jHkp.net
あとそのマクロの2行目は消せ
304:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-Y/UN):2017/05/13(土) 15:21:09.03 ID:QGAX+jHkp.net
ああ敵にケアルかけたいってことなら無理
305:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 637c-tfCg):2017/05/13(土) 15:30:37.00 ID:apvZMfEo0.net
プレイヤーを回復する方法はmoでもtでもttでも2でも知ってるよ!
ターゲットが敵だった場合に攻撃スキルのように
「ターゲットの指定が間違っています」等で不発にするような方法はありますか?という意味でした…。。
経緯を話すと、雲海の緊急で一人でした。
人少ない所の支援に行こうと思い、タンクをタゲってフィジク(PT組んでないのでmoが使いにくい)してましたが自分を回復してしまい混乱
後で気づいたのがマウスカーソルの上にに敵がいた(ボス大きいじゃん?)のが原因と言う事でした
moが不発して次のtまで流れてくれれば大混乱せずに済んだなと思った次第です
よくよく考えれば、タンクをフォーカ○してそこにカーソルを置いてmoするべきだったのかなとも思いましたが、
フォーカ○してツイスター等を見やすくしたい気持ちもあるので質問してみました
なんか長文すまん
ターゲットが敵だった場合に攻撃スキルのように
「ターゲットの指定が間違っています」等で不発にするような方法はありますか?という意味でした…。。
経緯を話すと、雲海の緊急で一人でした。
人少ない所の支援に行こうと思い、タンクをタゲってフィジク(PT組んでないのでmoが使いにくい)してましたが自分を回復してしまい混乱
後で気づいたのがマウスカーソルの上にに敵がいた(ボス大きいじゃん?)のが原因と言う事でした
moが不発して次のtまで流れてくれれば大混乱せずに済んだなと思った次第です
よくよく考えれば、タンクをフォーカ○してそこにカーソルを置いてmoするべきだったのかなとも思いましたが、
フォーカ○してツイスター等を見やすくしたい気持ちもあるので質問してみました
なんか長文すまん
308:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (スップ Sd9f-se1U):2017/05/13(土) 15:47:42.60 ID:PQt3uAuxd.net
>>305
マクロいれてないスキル使えばええやん・・・
マクロいれてないスキル使えばええやん・・・
307:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-Y/UN):2017/05/13(土) 15:44:06.47 ID:QGAX+jHkp.net
>>305
ボスがタゲってるやつの名前がボスのHPバーの右に出てんだろ無能
ボスがタゲってるやつの名前がボスのHPバーの右に出てんだろ無能
309:既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 637c-tfCg):2017/05/13(土) 15:54:03.07 ID:apvZMfEo0.net
>>306>>307
そこにmoするのもありだったのか、今度からそうする!
リジェネ系にはttぶち込んでて他PTのMTにも対応させてるつもりだったけど、外しとくわ
そこにmoするのもありだったのか、今度からそうする!
リジェネ系にはttぶち込んでて他PTのMTにも対応させてるつもりだったけど、外しとくわ
306:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/13(土) 15:40:23.60 ID:cwlkNhOg0.net
ボスタゲってりゃボスのターゲットにそのタンク表示されてんじゃないの?
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1494556367
最新の人気記事
人気ゲーミングキーボードランキング
こちらもおすすめ
人気液晶ディスプレイランキング
人気ゲーミングマウスランキング
ピックアップ記事
FF14記事検索
コメント
コメント一覧