70: :2014/02/11(火) 23:16:02.09 ID:
89: :2014/02/12(水) 00:31:40.92 ID:
真ん中でよくない?
ボム回避は9時で。
メディカラが盾にも当たるし、いいと思うんだが
>>70
回復が6時に行く必要ある? 真ん中でよくない?
ボム回避は9時で。
メディカラが盾にも当たるし、いいと思うんだが
72: :2014/02/11(火) 23:30:18.78 ID:
DPSは竜モ詩詩の安定感がやばい
子タコに範囲LBなんかいらんかった
子タコに範囲LBなんかいらんかった
79: :2014/02/12(水) 00:08:38.23 ID:
おっおっおっ?(^ω^)
今子タコ受け持った盾が真横通り過ぎて落ちたお?
今子タコ受け持った盾が真横通り過ぎて落ちたお?
111: :2014/02/12(水) 01:31:04.30 ID:
子タコ処理早くて重み前に処理できてたら重み避けながら交代する?
それともジェイルぱっちんしたくらいでやったほうがいいのかな
それともジェイルぱっちんしたくらいでやったほうがいいのかな
113: :2014/02/12(水) 01:33:51.67 ID:
ちゃぶ時に交代してりゃいつ交代してもぶっちゃけ構わない
>>111
焦らなくていいからジェイルちょっと前ぐらいに交代すればいい ちゃぶ時に交代してりゃいつ交代してもぶっちゃけ構わない
115: :2014/02/12(水) 01:34:25.41 ID:
>>111
俺は重みの時点で子タコ死んでたら余裕で交代するわ、時間けっこうあるし相方も気付いてくれるしだいたいあらかじめ言っとく 130: :2014/02/12(水) 02:38:42.67 ID:
核後のデバフ2の状態って子タコ処理済みでしょ?
それで盾が落ちるようなら完全にヒーラーの責任だよ
それで盾が落ちるようなら完全にヒーラーの責任だよ
131: :2014/02/12(水) 02:50:18.32 ID:
CFではヒラも最近ひどいな
ちゃぶ台前にHP3000前後まで放置する奴がごろごろしてる
なまじ重み避けるだけは上手かったりするから熟練者をきどってやがるし
ストスキ?当然はらないので、自分(盾)か相方盾が必死になって張ってるよ
ちゃぶ台前にHP3000前後まで放置する奴がごろごろしてる
なまじ重み避けるだけは上手かったりするから熟練者をきどってやがるし
ストスキ?当然はらないので、自分(盾)か相方盾が必死になって張ってるよ
132: :2014/02/12(水) 03:00:32.51 ID:
戦士なんだけと子タコ処理が安定しなくて
自分が担当になるとクリアできない…
子タコ処理成功率5割くらいだわ
タンク諸氏アドバイスください
怒り後メイムまで入れてヘヴィ、9時にスカル3時に走って行ってボーラで固定
そこからオバパスチサイオバパ連打しつつ
ボムきたら先に落ちた方の位置で待機、ランスラ来たらよけて
後に落ちた方の位置で待機、爆発みて先に落ちた方の跡地に移動
このへんで大体子タコが一匹スープになってて
子タコのランスラが来て落ちたり
場合によっては先に落ちたボムの跡地がスープになってて戻れなかったりしてボム死するんだけど
改善ポイントどこだろう?
ホルムしてもいいけどホルムとけたあとに本体の四股踏みとかで落ちるんじゃないかと思って打ったことはない
自分が担当になるとクリアできない…
子タコ処理成功率5割くらいだわ
タンク諸氏アドバイスください
怒り後メイムまで入れてヘヴィ、9時にスカル3時に走って行ってボーラで固定
そこからオバパスチサイオバパ連打しつつ
ボムきたら先に落ちた方の位置で待機、ランスラ来たらよけて
後に落ちた方の位置で待機、爆発みて先に落ちた方の跡地に移動
このへんで大体子タコが一匹スープになってて
子タコのランスラが来て落ちたり
場合によっては先に落ちたボムの跡地がスープになってて戻れなかったりしてボム死するんだけど
改善ポイントどこだろう?
ホルムしてもいいけどホルムとけたあとに本体の四股踏みとかで落ちるんじゃないかと思って打ったことはない
145: :2014/02/12(水) 04:12:08.23 ID:
先ボム位置で待機する必要はなくね?ランスラをやり過ごすのはどこでも良いはず。
先ボム位置 → 後ボム位置 → 先ボム位置
って動くと、子タコを連れて行ったり戻ったりって動きになる
それだと早めに子タコが倒されると進みたい先に沼ができて足を取られる
後ボム位置 → 先ボム位置
って一方通行の動きであれば進む先に沼ができる事はない
爆発を回避したらその背後から子タコがついてきて、ランスラを使ってくる
それを中心方向にちょいと歩いてかわせば良い
>>132
>ボムきたら先に落ちた方の位置で待機、ランスラ来たらよけて 先ボム位置で待機する必要はなくね?ランスラをやり過ごすのはどこでも良いはず。
先ボム位置 → 後ボム位置 → 先ボム位置
って動くと、子タコを連れて行ったり戻ったりって動きになる
それだと早めに子タコが倒されると進みたい先に沼ができて足を取られる
後ボム位置 → 先ボム位置
って一方通行の動きであれば進む先に沼ができる事はない
爆発を回避したらその背後から子タコがついてきて、ランスラを使ってくる
それを中心方向にちょいと歩いてかわせば良い
133: :2014/02/12(水) 03:17:37.25 ID:
怒りの無敵時間にヘヴィ入れて、メイムヴィントしろ
固定の仕方は問題ないが、出来ればその後で原初入れて少しでも負担軽減を
俺はボム後落ちで待機→ランスラ線でたら先の方に移動にしてる
沼踏むくらいなら戻るな 一発ボム食らうくらい問題ない
その時点で一匹死んでるならそのまま押せば踏まずにある程度固まった状態で倒せるはず
子タコが2匹ともランスラしてくる時、それも何故かタイミングズレてる時が一番キツい
固定の仕方は問題ないが、出来ればその後で原初入れて少しでも負担軽減を
俺はボム後落ちで待機→ランスラ線でたら先の方に移動にしてる
沼踏むくらいなら戻るな 一発ボム食らうくらい問題ない
その時点で一匹死んでるならそのまま押せば踏まずにある程度固まった状態で倒せるはず
子タコが2匹ともランスラしてくる時、それも何故かタイミングズレてる時が一番キツい
134: :2014/02/12(水) 03:24:09.49 ID:
ボム1発くらったらヒーラーおこなの?
戦士のときは子タコ処理時フォーサイト張ってる
戦士のときは子タコ処理時フォーサイト張ってる
135: :2014/02/12(水) 03:28:16.14 ID:
ありがとう
本体へのヴィントと、子タコ中の原初と後落ち待機試してみる
たぶんちょっとした動きの違いなんだろうな…
しかしこのやり方って本当に開発が想定したやり方なんだろうか
DPSと覚えること、やることが違うのは当たり前だしその難易度に違いがあるのも分かるけど、
本体のタゲ持ってない時はDPSと同じ事をするのにプラスして
MT時はちゃぶ台のタイミングを覚えてバフ合わせに
交代タイミングの把握に子タコ処理とかまじ単純に内容純増なんだけど
やるけどさ…
本体へのヴィントと、子タコ中の原初と後落ち待機試してみる
たぶんちょっとした動きの違いなんだろうな…
しかしこのやり方って本当に開発が想定したやり方なんだろうか
DPSと覚えること、やることが違うのは当たり前だしその難易度に違いがあるのも分かるけど、
本体のタゲ持ってない時はDPSと同じ事をするのにプラスして
MT時はちゃぶ台のタイミングを覚えてバフ合わせに
交代タイミングの把握に子タコ処理とかまじ単純に内容純増なんだけど
やるけどさ…
142: :2014/02/12(水) 03:55:26.83 ID:
片方沼出来たぐらいで落ちるのも問題じゃね?
CFじゃ子タコ片方即落ちとかよくあるし沼出来た後も立ち回れるようにしとかないとやってけないだろ
CFじゃ子タコ片方即落ちとかよくあるし沼出来た後も立ち回れるようにしとかないとやってけないだろ
146: :2014/02/12(水) 04:20:11.77 ID:
ランスラ来るまで3時から動かなくていいよ
先に2番目のところに退避する盾がいるけど近接からすると厄介なんだよアレ
先に2番目のところに退避する盾がいるけど近接からすると厄介なんだよアレ
148: :2014/02/12(水) 04:28:10.49 ID:
直後の子タコのランスラと同時にメインタンクにちゃぶ台来るんだぞ
ヒラ禿げるんじゃね
>>146
え、それはボム食らえって事? 直後の子タコのランスラと同時にメインタンクにちゃぶ台来るんだぞ
ヒラ禿げるんじゃね
151: :2014/02/12(水) 04:43:14.08 ID:
STがボム一発貰ったところで死なないしほっとくだけだろ
>>148
あそこで重要なのはMTがボム食らうかどうかで STがボム一発貰ったところで死なないしほっとくだけだろ
155: :2014/02/12(水) 04:56:29.93 ID:
にしても危険は危険だろうけどなぁ
近接LBってそんな当てにくいの?別に3時だろうが3時30分だろうが問題なくね?
沼もきっちり3時じゃなけりゃいかんって事も無いだろ、2つきちんと重ねてれば
>>151
まぁ、確かに死にはしないしそれ以上余計なダメージ受けなけりゃおkか にしても危険は危険だろうけどなぁ
近接LBってそんな当てにくいの?別に3時だろうが3時30分だろうが問題なくね?
沼もきっちり3時じゃなけりゃいかんって事も無いだろ、2つきちんと重ねてれば
147: :2014/02/12(水) 04:27:20.71 ID:
3時でキープしてランスラ来たら4時に逃げる
んで3時に戻ろうとしたら沼出来ててヘヴィになって子タコのランスラ食らっちまうって事なんだろうけど
一応5時に避けても子タコはランスラ中だから動かさずにいけるよ
まぁ3時に戻る前に沼ぶちまけるって一番最悪なパターンだけど
んで3時に戻ろうとしたら沼出来ててヘヴィになって子タコのランスラ食らっちまうって事なんだろうけど
一応5時に避けても子タコはランスラ中だから動かさずにいけるよ
まぁ3時に戻る前に沼ぶちまけるって一番最悪なパターンだけど
180: :2014/02/12(水) 06:49:28.83 ID:
リューサンと遠隔DPSの床舐め職人っぷりはもはやお家芸として
最近子タコ持ちのタンクの床舐めが激増してるんだよな
十字爆発する前にケアルラとスキン配ってるのに気づいたらHP0になってんだがなぜだw
最近子タコ持ちのタンクの床舐めが激増してるんだよな
十字爆発する前にケアルラとスキン配ってるのに気づいたらHP0になってんだがなぜだw
181: :2014/02/12(水) 06:58:46.21 ID:
子タコ持ちのタンクは結構針の穴通してると思うぜ。よーやるわ
200: :2014/02/12(水) 08:39:42.17 ID:
もう何回クリアしたかわからん
未だにvitでねえし
子タコでうんぬんって話あったけど私そこでヴェンジェ貼ってるよ、んで子タコがボムらへんで死んだら当然ボムに当たる、沼入ったら死ぬししゃーない
未だにvitでねえし
子タコでうんぬんって話あったけど私そこでヴェンジェ貼ってるよ、んで子タコがボムらへんで死んだら当然ボムに当たる、沼入ったら死ぬししゃーない
202: :2014/02/12(水) 08:41:36.99 ID:
子タコでヴェンジェンスはなぁ…2交代なら躊躇無く使うけど、3だとちょっと怖いわ
220: :2014/02/12(水) 10:45:03.81 ID:
交代のタイミングおかしい奴って子タコのタゲも取れないイメージ
229: :2014/02/12(水) 11:49:17.84 ID:
CFでキャスでIL的に一番高いくせに子タコでLBうたないやつなんなの?まじで迷惑なんだが LBタイミングわかんらんでうてねーんなら言えよカス
231: :2014/02/12(水) 11:57:14.00 ID:
IL低いカスより高い奴のほうに範囲撃ってもらってた方が削れるだろうが
>>229
LBの威力からんねーんだから低い奴に撃たせろよ IL低いカスより高い奴のほうに範囲撃ってもらってた方が削れるだろうが
233: :2014/02/12(水) 12:02:29.47 ID:
小たこって重み前に倒しちゃだめなの?
234: :2014/02/12(水) 12:05:51.25 ID:
ボム終わったら倒していいよ
239: :2014/02/12(水) 12:35:12.63 ID:
>>234
重み避けられないだろって怒られたんだけど一体どうして 241: :2014/02/12(水) 12:55:13.21 ID:
もともとコタコ持ってる状態で重み着てよけるために移動したら、コタコの位置ずれてランスラが鬼門と化す場合もあるし
>>239
避けれなかったら重なりじゃなくて1箇所のところで受けろよっていえよ もともとコタコ持ってる状態で重み着てよけるために移動したら、コタコの位置ずれてランスラが鬼門と化す場合もあるし
243: :2014/02/12(水) 13:00:35.45 ID:
自分タンクメインだけど、コタコ沼なんて発生直後はヘヴィないし、状況に応じて立ち位置考えるから退治はボム前だろうが、重み前だろうがいつでもいい。
最悪八方ふさがりになっても必死攻撃なんてないんだから、ボム、重みにはバフ合わせるし、ランスラには鋼・インビン・ギャング合わせる。
こんなことをイチイチ「DPSガー」って言ってるタンクが相方になると、恥ずかしくて謝りたくなる。
>>239
タコに限らずそういう「自分が正」ってタンク本当に多い。 自分タンクメインだけど、コタコ沼なんて発生直後はヘヴィないし、状況に応じて立ち位置考えるから退治はボム前だろうが、重み前だろうがいつでもいい。
最悪八方ふさがりになっても必死攻撃なんてないんだから、ボム、重みにはバフ合わせるし、ランスラには鋼・インビン・ギャング合わせる。
こんなことをイチイチ「DPSガー」って言ってるタンクが相方になると、恥ずかしくて謝りたくなる。
245: :2014/02/12(水) 13:46:39.33 ID:
>>243
あの、重みにしろ芋ランスラにしろダメージうけたら負担かかるのはヒラなんですがそれは 292: :2014/02/12(水) 17:01:29.47 ID:
全部やったがどう考えてもDPSが一番楽でヒーラーは味方次第、タンクもたいしてむずくはないが一番めんどい
DPSが盾に合わせるのが当然なんですけど、俺はDPSでやるときは子タコは平均的に削るよう努力するしボム爆発前に片方だけ倒すとか絶対しない
3列ボムでタンク側に最後の一列が行く場合も必ず真ん中誘導してから3列目に行こうとする
これまじで即3列目に逃げ込むやつがいてそいつ対象になるとなれてないタンクは逃げ場なくなって確実に落ちる
もちろん避けようとおもえば避けれるけどな、鋼やインビン使えばいいし、けどバフ使えばいいやん^^;ってのに対して誘導すればいいやん^^;で論破できるからな
>>243
どんだけ奴隷根性染み付いてるんだよwww 全部やったがどう考えてもDPSが一番楽でヒーラーは味方次第、タンクもたいしてむずくはないが一番めんどい
DPSが盾に合わせるのが当然なんですけど、俺はDPSでやるときは子タコは平均的に削るよう努力するしボム爆発前に片方だけ倒すとか絶対しない
3列ボムでタンク側に最後の一列が行く場合も必ず真ん中誘導してから3列目に行こうとする
これまじで即3列目に逃げ込むやつがいてそいつ対象になるとなれてないタンクは逃げ場なくなって確実に落ちる
もちろん避けようとおもえば避けれるけどな、鋼やインビン使えばいいし、けどバフ使えばいいやん^^;ってのに対して誘導すればいいやん^^;で論破できるからな
235: :2014/02/12(水) 12:07:52.08 ID:
LBの威力は全員の武器ILで決まるのにこいつらは何を言ってるんだ…(´・ω・`)
246: :2014/02/12(水) 13:55:43.64 ID:
ヒラはどこでダメージが痛いか基本的に把握していなければならんので
それを負担に感じるようではまだまだ
タンクがスキル合わせんのは知らん
それを負担に感じるようではまだまだ
タンクがスキル合わせんのは知らん
248: :2014/02/12(水) 14:03:36.04 ID:
お互い様だろ
子タコのとこがタンクにとって比較的難しいのは事実だし、タンクが死んだらクリアの可能性がガクンと下がる
できるなら、子タコの時なるべくタンクがやりやすいようにしてやりゃあ良いじゃねえか
ボム爆発後~重みが来るまでの間に2匹同時にたおせりゃおっけー
調節できるようならしてやりゃあ良い話
そんな余裕なくてとにかく早く倒すことしかできんというなら仕方ない、下手なんだから自分が介護される側ということ
子タコのとこがタンクにとって比較的難しいのは事実だし、タンクが死んだらクリアの可能性がガクンと下がる
できるなら、子タコの時なるべくタンクがやりやすいようにしてやりゃあ良いじゃねえか
ボム爆発後~重みが来るまでの間に2匹同時にたおせりゃおっけー
調節できるようならしてやりゃあ良い話
そんな余裕なくてとにかく早く倒すことしかできんというなら仕方ない、下手なんだから自分が介護される側ということ
281: :2014/02/12(水) 16:39:34.07 ID:
子タコ処理中にMTが
ランスラよけてボム避けようとして
ボム2発くらうのがある
ランスラよけてボム避けようとして
ボム2発くらうのがある
293: :2014/02/12(水) 17:15:25.14 ID:
最近ボム中に子タコ一匹速攻殺した後もう一匹無視してタコ殴りにいく近接よく見るんだが流行ってるのか?
ボム中に汁広がるからタンクはボムに当たりやすくなるし残り一匹の処理はギリギリになるしで良いこと無いんだが…
ボム中に汁広がるからタンクはボムに当たりやすくなるし残り一匹の処理はギリギリになるしで良いこと無いんだが…
295: :2014/02/12(水) 17:29:43.55 ID:
誘導とか子タコ処理がクソでも何とかするのがタンク
ってのが何か当たり前なような感じだよなー
川ボムの時とかに使ってみたらいいよ
ってのが何か当たり前なような感じだよなー
>>294
飛ばされないから、安心して使いましょう 川ボムの時とかに使ってみたらいいよ
296: :2014/02/12(水) 17:33:19.35 ID:
子タコにホルムっていうけど沼に使ったままホルムランスラ重み受けるんだよね?ヒラ禿げ上がるやん
ボム爆発前に一匹死んだらもうボム当たってランスラ重み避けるよ、その方がましじゃね
ボム爆発前に一匹死んだらもうボム当たってランスラ重み避けるよ、その方がましじゃね
299: :2014/02/12(水) 17:50:37.85 ID:
>>296
スリルとかの自己回復で相殺しとけばボム当たる前提でもいいね 303: :2014/02/12(水) 17:56:20.12 ID:
戦士で子タコ処理ならリジェネ入れて放置でいい
ブラッドオバパで3匹に当てて回復できる
ブラッドオバパで3匹に当てて回復できる
最新の人気記事
人気ゲーミングキーボードランキング
こちらもおすすめ
人気液晶ディスプレイランキング
人気ゲーミングマウスランキング
ピックアップ記事
FF14記事検索
コメント
コメント一覧
インビンか鋼使え?全員3時方向にいれば11時側のボム辺りで待機すれば被弾しないのになんで盾がバフ入れる前提なんですか?wwwwwwww
んな難しい事じゃないから覚えとけよ