4: :2013/10/02(水) 15:50:51.47 ID:
5: :2013/10/02(水) 15:51:48.48 ID:
トマホークにマーキング1をつけるマクロ
/micon トマホーク
/marking attack1 <t>
/ac トマホーク <le>
クロスホットバー等を切り替えるマクロ
/micon メイム
/action メイム <t>
/chotbar change 1
*数字を1~8に入れ替えて対応可能
これをうまく使うことで操作が格段に楽になるが
マクロ設定したスキルは先行入力判定が無いので注意が必要
/micon トマホーク
/marking attack1 <t>
/ac トマホーク <le>
クロスホットバー等を切り替えるマクロ
/micon メイム
/action メイム <t>
/chotbar change 1
*数字を1~8に入れ替えて対応可能
これをうまく使うことで操作が格段に楽になるが
マクロ設定したスキルは先行入力判定が無いので注意が必要
6: :2013/10/02(水) 15:52:41.05 ID:
【戦士のヘイト倍率】
アクション名 / 威力 / ヘイト倍率
・オーバーパワー 120 x4.0ずつ
・ヘヴィスウィング 150 x1.0
・(コンボ)スカルサンダー 200 x3.0
・(コンボ)ボーラアクス 280 x5.0
・トマホーク 130 x3.0
・(コンボ)メイム 190 x1.0
・(コンボ)シュトルムヴィント 250 x1.0
・(コンボ)シュトルムブレハ 270 x1.0
・フラクチャー 100+(DoT20*10P3S) x1.0
※DoTはディフェンダーのヘイト2倍有効、ダメ低下無効
・原初の魂 300 x1.0
・スチールサイクロン 200 x1.0ずつ
・ブルータルスウィング 100 x1.0
・マーシーストローク 200 x1.0
・各種アビリティ 70÷敵の数
・ディフェンダー ヘイト2.0倍(アンチェインド未使用時実質1.3倍、ラースによるダメージ増加あり)
アクション名 / 威力 / ヘイト倍率
・オーバーパワー 120 x4.0ずつ
・ヘヴィスウィング 150 x1.0
・(コンボ)スカルサンダー 200 x3.0
・(コンボ)ボーラアクス 280 x5.0
・トマホーク 130 x3.0
・(コンボ)メイム 190 x1.0
・(コンボ)シュトルムヴィント 250 x1.0
・(コンボ)シュトルムブレハ 270 x1.0
・フラクチャー 100+(DoT20*10P3S) x1.0
※DoTはディフェンダーのヘイト2倍有効、ダメ低下無効
・原初の魂 300 x1.0
・スチールサイクロン 200 x1.0ずつ
・ブルータルスウィング 100 x1.0
・マーシーストローク 200 x1.0
・各種アビリティ 70÷敵の数
・ディフェンダー ヘイト2.0倍(アンチェインド未使用時実質1.3倍、ラースによるダメージ増加あり)
11: :2013/10/02(水) 17:20:05.44 ID:
ファスト-サベッジ-ハルオーネ で回しててもタゲをモンクに
取られてしまったんですがなぜでしょうか
取られてしまったんですがなぜでしょうか
19: :2013/10/02(水) 17:40:57.44 ID:
>>11
なぜもなにもモンクと比べて武器が貧弱だからだろう 23: :2013/10/02(水) 17:45:07.46 ID:
ありがとう
>>19
ナイトも武器大事なんですね・・・ ありがとう
12: :2013/10/02(水) 17:22:52.68 ID:
モンクと同じレベルで、同じアイテムレベルで?
16: :2013/10/02(水) 17:33:00.31 ID:
モンクのアイテムレベルは高かったらしい
>>12
レベルは同じだったと思う モンクのアイテムレベルは高かったらしい
21: :2013/10/02(水) 17:42:18.53 ID:
WSの倍率ヘイトとダメージ量を上回るほどなら
よほど武器に差があるな
よほど武器に差があるな
24: :2013/10/02(水) 17:45:31.89 ID:
初歩的質問ですが挑発は<mo>コマンド使えますか?(PS3)
26: :2013/10/02(水) 17:54:01.50 ID:
出来てもパッドとマウスを同時操作しないといけない、逆に不便じゃない?
あと、前スレに出たフォーカスターゲットって
それもパッドだと無理っぽい
正直サブタゲが欲しい
>>24
出来ないらしい 出来てもパッドとマウスを同時操作しないといけない、逆に不便じゃない?
あと、前スレに出たフォーカスターゲットって
それもパッドだと無理っぽい
正直サブタゲが欲しい
27: :2013/10/02(水) 17:55:50.56 ID:
ありがとう御座います
>>26
FF11の様にstコマンドが使える様になれば良いのですが、、
最新の人気記事
人気ゲーミングキーボードランキング
こちらもおすすめ
人気液晶ディスプレイランキング
人気ゲーミングマウスランキング
ピックアップ記事
FF14記事検索
コメント