282: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:39:11.19 ID:bkOh+bBM.net
285: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:40:17.81 ID:MmxlyGV2.net
>>282
初心者が走ったらむしろ怒られるから初見ですって言ってからゆっくりいけ
初心者が走ったらむしろ怒られるから初見ですって言ってからゆっくりいけ
284: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:39:53.50 ID:1LPwswz+.net
ダッショしないとダメ
286: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:42:40.90 ID:MmxlyGV2.net
と思ったけどロールが分からん
DPSなら盾と一緒にダッショしとけ
DPSなら盾と一緒にダッショしとけ
289: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:45:58.26 ID:bkOh+bBM.net
>>286
戦士です。以前、1~2回行った時は、武器のクエストとかが無かったので、
普通に1グループずつ倒して行っても、暴言もダッシュしろ!的なプレッシャも無かったもので。
戦士です。以前、1~2回行った時は、武器のクエストとかが無かったので、
普通に1グループずつ倒して行っても、暴言もダッシュしろ!的なプレッシャも無かったもので。
293: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:53:03.70 ID:MmxlyGV2.net
>>289
装備にもよるからなぁ
初心者ですって伝えて1グループずつ進めてもいいと思うよ
ワンダならよっぽどのことがない限り3グループずつくらいはまとめてもまず氏なないと思うけど50になったばっかりとかならキツイ
装備にもよるからなぁ
初心者ですって伝えて1グループずつ進めてもいいと思うよ
ワンダならよっぽどのことがない限り3グループずつくらいはまとめてもまず氏なないと思うけど50になったばっかりとかならキツイ
303: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 21:14:53.57 ID:bkOh+bBM.net
>>293
ありがとです。
一応、ダッシュ出来ない旨を伝えて回ってみます。
ありがとです。
一応、ダッシュ出来ない旨を伝えて回ってみます。
引用元: 2ch.scより
最新の人気記事
人気ゲーミングキーボードランキング
こちらもおすすめ
人気液晶ディスプレイランキング
人気ゲーミングマウスランキング
ピックアップ記事
FF14記事検索
コメント
コメント一覧
初見ですとか不慣れですは気違い効率厨には通じないから勝手な事されるだけ
ってかそんな纏めダッシュしたけりゃPT組んで回った方が確実だし早いだろうによ
面倒とか言うならオンラインは向いてないな
1グループずつやるほうが普通でしょ
タンクが纏めないならヒラとかDPSが勝手に釣ってくるだけ
何が普通だよ
アホかエアプ
基地外は基地外同士PT組んで行ってね
1.装備が整っている
2.モブの配置・特徴の把握
3.扉や締め切り等ギミックの理解
4.PTメンバーが着いて来れるかの判断と意思疎通ができる
のが重要だと思ってる。(上記2.3が初心者卒業の証
それらを無視してやるのは、高効率のまとめ狩りではなくただの脳死ごり押し。
何度もリスタート繰り返すだけの不毛なプレイになるって話。