4: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:38:13.51 ID:uVHbn1BQ.net
とりあえずダスト後の十字orX字アイシクルのタイミングでモードチェンジするのは確定だろ
あそこに剣の頭割りで集合するのか杖の分散で逃げ場所を考えるのか観察力、判断力を求められる
分かってない奴はアイシクルの地面範囲だけ見て慌ててさっさと逃げて、剣になってても頭割りに参加しない
頭割りが18000だっけ?
まぁタンク二人ともう一人巻き込めばタンクは生き延びられるだろうからワイプ確定でもなくクリア出来る可能性はあるけど
5: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:44:19.03 ID:SK4HWVQF.net
>>4
これ言ってくれて助かったわ
DPSだけどよくわかってなかった
ごめん
これ言ってくれて助かったわ
DPSだけどよくわかってなかった
ごめん
16: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:21:44.22 ID:NtEo1WGo.net
>>4
アイシクル見えた瞬間移動してたわ
アイシクル見えた瞬間移動してたわ
17: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:22:42.77 ID:spFGFJCf.net
>>4
ここで氏んでるの何回、てか毎回見る
なぜアイシクルを安置で受けることができないのか
そんなやつが多すぎる、みんな落ち着いてプレイしようぜ
ここで氏んでるの何回、てか毎回見る
なぜアイシクルを安置で受けることができないのか
そんなやつが多すぎる、みんな落ち着いてプレイしようぜ
7: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:52:26.19 ID:nHKAZ8bU.net
外周アイシクル終わってフィールド凍結、またはホワイトアウトの次が弓じゃなかったけ
一周目は絶対杖でフィールド凍結来るからそれ終わったら弓警戒してたらよかったはず
一周目は絶対杖でフィールド凍結来るからそれ終わったら弓警戒してたらよかったはず
9: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 18:56:29.02 ID:lpePFn5V.net
>>7
全然違う
全然違う
11: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:02:01.49 ID:DtR9gm5S.net
>>9
ちょうどいい、答えを聞かせてもらおうか?
ちょうどいい、答えを聞かせてもらおうか?
22: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:38:20.27 ID:lpePFn5V.net
>>11
外周アイシクル中に弓モード開始
外周アイシクルのときのMTタンク方向に氷雪乱舞の向きが確定するからMTは最悪アイシクル一発貰って外周向ける
その後アバランチからのパーマフロスト
弓は外周アイシクルとセットで覚えればいい
氷結の幻想~十字、×字のときは杖か剣かの2択
タンクスイッチは弓終わったときに交代すれば脳氏
外周アイシクル中に弓モード開始
外周アイシクルのときのMTタンク方向に氷雪乱舞の向きが確定するからMTは最悪アイシクル一発貰って外周向ける
その後アバランチからのパーマフロスト
弓は外周アイシクルとセットで覚えればいい
氷結の幻想~十字、×字のときは杖か剣かの2択
タンクスイッチは弓終わったときに交代すれば脳氏
33: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 20:44:20.79 ID:DtR9gm5S.net
>>22
ごめん、ちょっと知りたい事と違う
>>23
弓の間に剣か杖ってことでいいのかな?
杖から弓剣か杖弓のループ?
ごめん、ちょっと知りたい事と違う
>>23
弓の間に剣か杖ってことでいいのかな?
杖から弓剣か杖弓のループ?
34: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 20:54:04.67 ID:A/HAxSfZ.net
>>33
二回目の螺旋アイシクルから完全ループ
だからループ的には弓が先にくる
二回目の螺旋アイシクルから完全ループ
だからループ的には弓が先にくる
18: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:22:43.68 ID:1noVDo70.net
モードチェンジはアイシクル1発目終わった後に剣か杖一週目は杖確定
シヴァ中央に寄せて円の中央からアイシクル避ければいいからDPSは
モード大して気にしなくていい。弓はアイシクル3発目終了あたりにくる。
弓も怖いが杖の範囲連発も意外ときつい。アドセンスクリックお願いします。
リカバリーが意外と聞くし立て直せることも多いだが100武器で来るやつは
氏んでいいよ。
シヴァ中央に寄せて円の中央からアイシクル避ければいいからDPSは
モード大して気にしなくていい。弓はアイシクル3発目終了あたりにくる。
弓も怖いが杖の範囲連発も意外ときつい。アドセンスクリックお願いします。
リカバリーが意外と聞くし立て直せることも多いだが100武器で来るやつは
氏んでいいよ。
31: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 20:40:43.92 ID:SNR14unD.net
ダスト後の最初のモード以降ですが、初回「杖」は確定しているとして、
最初の弓の次から「杖」か「剣」かわからないってことでしょうか?
ダスト→杖→弓→杖→弓→杖みたいに永遠続くことがあるのか
それともP1みたいに杖が来たら次は必ず剣、
剣が来たら次は必ず杖みたいになっているのか。
杖→弓→剣→弓、もしくは剣→弓→杖→弓のどちらかになるのか。
その辺がわかるかたいますか?
最初の弓の次から「杖」か「剣」かわからないってことでしょうか?
ダスト→杖→弓→杖→弓→杖みたいに永遠続くことがあるのか
それともP1みたいに杖が来たら次は必ず剣、
剣が来たら次は必ず杖みたいになっているのか。
杖→弓→剣→弓、もしくは剣→弓→杖→弓のどちらかになるのか。
その辺がわかるかたいますか?
50: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 21:42:29.43 ID:ad2iF/EH.net
>>31
>ダスト→杖→弓→杖→弓→杖みたいに永遠続くことがあるのか
これであってるよ。
>ダスト→杖→弓→杖→弓→杖みたいに永遠続くことがあるのか
これであってるよ。
281: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:13:58.04 ID:GErTDw7F.net
一回ミスって弓で内側むけたら八割しんだ(´・ω・`)
282: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:15:32.16 ID:N49MLoQI.net
弓交代ど安定。
シヴァ持ちは螺旋アイシルク1個踏みながら北保持。
サブタンクは螺旋アイシルク避ける。
前方範囲避けるのに後ろに集まったら、極タコのランスラ交代みたいに交代して北保持→アバランチ。
シヴァ持ちは螺旋アイシルク1個踏みながら北保持。
サブタンクは螺旋アイシルク避ける。
前方範囲避けるのに後ろに集まったら、極タコのランスラ交代みたいに交代して北保持→アバランチ。
358: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 22:24:46.71 ID:b+rXsz+O.net
モードの判断っていたって、アイコンで表示されるわセリフは出るわで判断する必要もないと思うんだけどな
359: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 22:28:34.46 ID:ejv+Yebi.net
剣とか杖のアイコン見てる奴がいるなら今すぐ本体の挙動のほうに視点変更しろ
挙動で判断するのに比べればアイコン判断は遅すぎる
挙動で判断するのに比べればアイコン判断は遅すぎる
362: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 23:06:40.44 ID:3fVA0WH7.net
今クリアしてきたけどこれはアイコン見ちゃだめだな
>>359のように挙動で見ておかないと、タンクは剣の誘導はまだしも弓の回避間に合わんw
>>359のように挙動で見ておかないと、タンクは剣の誘導はまだしも弓の回避間に合わんw
356: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 22:10:48.86 ID:aXazhXxI.net
クルっと浮き上がる=杖
まっすぐ浮き上がる=剣
外周アイシクル直後=弓
これを説明しておけば各自モード判断できるはず
まっすぐ浮き上がる=剣
外周アイシクル直後=弓
これを説明しておけば各自モード判断できるはず
引用元: 2ch.scより
最新の人気記事
人気ゲーミングキーボードランキング
こちらもおすすめ
人気液晶ディスプレイランキング
人気ゲーミングマウスランキング
ピックアップ記事
FF14記事検索
コメント
コメント一覧